若楠療育園の新着情報

2022.8.9

夏祭り

入所支援部

7月7日(第1生活棟)、7月8日(第2生活棟)に夏祭りを行いました。「ドン♪ドン♪ドン♪」と和太鼓の音が鳴り響く会場では、色々なキャラクターのお面やヨーヨー釣り、射的、かき氷、綿菓子の屋台が並びました。女性は浴衣、男性は甚平姿…とてもよく似合っていました。

お面コーナー

ヨーヨー釣りコーナー

射的コーナー

綿菓子コーナー

かき氷コーナー

ゲームを楽しむ方、和太鼓にあわせてリコーダーを吹いて楽しむ方、「もう一度行きたい!」と二度目の入場をされた方もいました。生活棟では、七夕に願いを込めて笹飾りもしました。コロナで制限が多いなか、何とかして入園者の皆さんに夏祭りを存分に楽しんでいただきたい思いで、若木園の和太鼓を借り、装飾で夏祭りの雰囲気を演出して準備をしました。たくさんの入園者から笑顔を見ることができた夏祭りとなりました。

2022.7.29

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生および事業の一部再開について

2022.7.29

 

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園 職員の新型コロナウイルス感染症の発生および事業の一部再開について

 

令和4年7月29日に、職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

この職員は、最終出勤日が25日であるため、当園の判断で濃厚接触者に該当する利用者および職員はいません。また、現在休止している通所サービスと関わる職員ではありません。

 

また、7月27日付でお知らせした通所サービスに関連する新たな陽性者は出ていないため、8月1日より生活介護、児童発達支援(重心)、放課後等デイサービス(重心)を規模を縮小して再開します。

 

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.27

若楠療育園 利用者・職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.27

 

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園 利用者・職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月25日から27日の間に、利用者2名と職員3名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

そのうち利用者2名と職員1名は7月25日付でお知らせした通所サービスの利用者と職員で、すでに7月31日までこの部署が提供するサービスの休止を決定しています。

他の職員2名は別の部署に所属する職員です。直接利用者と接する職種ではありません。利用者・職員の体調観察を引き続き徹底して参ります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.25

若楠療育園 利用者・職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.25

 

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園 利用者・職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月23日から24日の間に、利用者1名と職員2名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

7月22日に陽性が判明した職員が所属する通所サービスの利用者と職員であるため、当園の判断で7月31日までこの部署が提供するサービスを休止します。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.22

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.22

 

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月22日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

職員の最終出勤日は7月20日です。当園の判断で、濃厚接触者に該当する利用者および職員はいませんでした。今後も、体調観察を徹底してまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.22

7月 児童発達支援親子クラス

7月、親子クラスは七夕制作を行いました。

 

織姫と彦星の顔の台紙に、目と口のシールを貼って顔を作ります。

顔ができたら、シールで服に模様をつけます。

ペタペタ♪

名前を書くカードは、指にのりを付けて、ぬりぬり~♪

貼れました!

すずらんテープを指でつまんで裂きます。

ビリビリビリ~

最後は穴にこよりを通して結んだら・・・

完成!!

みんなで笹に飾りに行きました☆彡

2022.7.21

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.21

 

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月20日、当園の職員3名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。3人はそれぞれ別の部署に配置されています。

当園の判断で、濃厚接触者に該当する利用者および職員はいませんでしたが、念のため26人の職員の抗原検査を行い、全員の陰性が確認されました。

今後も、体調観察を徹底してまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.20

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.20

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月20日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

この職員の所属は、直接利用者の方と接する部署ではありません。

また、当園の判断で濃厚接触者に該当する利用者および職員はいませんでしたので、検査は行わず、体調観察を徹底してまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.14

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.14

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月14日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

この職員の所属は、直接利用者の方と接する部署ではありません。

また、当園の判断で濃厚接触者に該当する利用者および職員はいませんでしたので、検査は行わず、体調観察を徹底してまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121

2022.7.4

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

2022.7.4

社会福祉法人 若楠  若楠療育園

園長 野上 憲彦

 

若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年7月3日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

職員の最終出勤日は6月29日です。濃厚接触者に該当する利用者・職員はいないため、保健所の指導を受け、健康観察をきめ細かく行いながら、消毒などを引き続き徹底した上で事業は継続します。

 

園として、さらなる感染予防対策と利用者および職員の体調観察の徹底に取り組んでまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お問い合わせは・・・

事務長 新貝 恵美

TEL0942-83-1121