若楠療育園の新着情報
2022.5.10
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について(5月9日続報)
2022.5.10
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について(5月9日続報)
令和4年5月7日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。(報告済み)
疑われる症状がある別の職員1名に対して抗原検査を行ったところ、陽性でした。このため、接触があった利用者・職員全員に対しPCR検査を行ったところ、すべて陰性でした。
今後も健康観察をきめ細かく行いながら、感染予防対策を引き続き徹底してまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.5.9
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
2022.5.9
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年5月7日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。
職員の最終出勤日は5月6日です。濃厚接触者に該当する利用者・職員はいないため、保健所の指導を受け、健康観察をきめ細かく行いながら、消毒などを引き続き徹底した上で事業は継続します。
園として、さらなる感染予防対策と利用者および職員の体調観察の徹底に取り組んでまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.3.22
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
2022.3.22
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年3月21日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。
この職員の所属は、直接利用者の方と接する部署ではありません。
また、当園の判断で濃厚接触者に該当する利用者および職員はいませんでしたので、検査は行わず、体調観察を徹底してまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.3.16
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
2022.3.16
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年3月16日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。
職員の最終出勤日は3月4日であるため、入園者および職員の検査は行わず、体調観察を徹底してまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.2.24
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
2022.2.24
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年2月24日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。
職員の最終出勤日は2月18日であるため、入園者および職員の検査は行わず、体調観察を徹底してまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.2.22
地域支援課 生活介護・児童重心クラス(通所)秋冬の活動
クリスマス週間ではクリスマスリースの制作やイルミネーション鑑賞会をし、キラキラ光るツリーや天井に映した映像をよく見られていました☆
年末の忘年会ではテーブルクロス引き、切り絵のかくし芸大会!
スタッフは二人羽織福笑いにも挑戦!
書初めも行いました!
新年の目標や干支にちなんだ字を筆と墨を使って書きました。
この季節ならではの行事に取り組み、地域支援課は笑顔であふれていました。
今年もみなさんにとっていい年になりますように!!
2022.2.21
若楠療育園利用者の新型コロナウイルス感染症の発生について
2022.2.21
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園利用者の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年2月19日、若楠療育園通所利用者1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。
この利用者の最終利用日は2月16日で、保健所の調査により、利用者、職員の濃厚接触者はありませんでした。
利用者・職員の健康観察をきめ細かく行い、消毒などを徹底した上で事業は継続します。引き続き感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.2.14
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
2022.2.14
社会福祉法人 若楠 若楠療育園
園長 野上 憲彦
若楠療育園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年2月12日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。
職員の最終出勤日は2月8日で、7日と8日に接触があった入園者、職員に対して、2月10日に抗原検査を実施し、全員の陰性が確認されています。
園として、さらなる感染予防対策と入園者および職員の体調観察の徹底に取り組んでまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
お問い合わせは・・・
事務長 新貝 恵美
TEL0942-83-1121
2022.1.4
クリスマス会(入所)
12月16日(第1生活棟)、12月17日(第2生活棟)にクリスマス会を行いました。
昼食には7種類のケーキバイキングもあり、「どれにしようかなぁ」「もっと食べたい!」とみなさん喜ばれました♪
今年は初めてノンアルコールワインを用意しました!!
クリスマス会は各ユニットで事前に撮影した演奏会の様子と保護者の皆様にいただいた写真や動画の上映を行いました。音に合わせて鈴を鳴らしたり、映像に喜ばれました!保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
上映が終わると、お待ちかねのプレゼント渡し!
サンタさんとトナカイさんがパレードをしながらソリで運んできてくれました。
保護者の皆様からのメッセージカードも受け取られ、みなさん嬉しそうでした♪
楽しいクリスマス会でした♪
12月24日は、クリスマスプレートとデザートのパフェでした。
イルミネーションの設置も行い、とても綺麗な光に癒されました。
おいしいクリスマスメニューやイルミネーションでクリスマス気分を味わうことができました。