青葉園の新着情報

2017.6.28

祝 第11回 わかくす杯 ふうせんバレーボール大会 優勝

6月24日 土曜日に若楠療育園で第11回わかくす杯ふうせんバレー大会が行われました!

我らが青葉園は今年も男性チーム・女性チームで参加。

昨年は我ら青葉園・男性チームが優勝していることもあり「下から上!」を合言葉に5月から週1回の練習を重ねて気合い充分で参加してまいりました(*’ω’*)

  

               ↑練習の様子です!

 

本番当日は緊張している方もいれば楽しみで仕方がない!という表情の方もいて、それぞれの思いを胸にいざ!出陣!です。

気合いが入り過ぎた青葉園チームはなんと1番に会場入りし「えいえいおー!!」の掛け声と共に準備運動を行いながら開会式を待ちます。

開会式では青葉園女性チームのメンバー3人に選手宣誓をして頂きいよいよ試合が始まります

          ↑準備運動は念入りに! 

          ↑見事な選手宣誓でした♪

 

午前中は2パートに分かれて総当たり戦です。

試合開始前から青葉園の仲間が応援に来てくれており、応援を糧に臨みました(`・ω・´)

緊張で動きが硬くなり危ない場面もありましたが、さすが前年度優勝チームといったところでしょうか・・・無事に午前中の試合は男女共に全勝です!

             ↑さすが男性チーム!迫力の試合です!

 

           ↑女性チームも負けていませんよ~!

互いの健闘を称え合い、ハイタッチをして良い気分で午前中の試合を終えました。

 

そして、皆さんお待ちかねの昼食です♪

青葉園の食堂でグリーンファーム山浦の皆さんと一緒に頂きました!

試合を振り返って話したり、午後からどうなるだろうね、とドキドキを共有したりしながら和やかな昼食となりました。

             ↑美味しいお弁当で充電完了!

 

いよいよ午後からの試合が始まります。

午後からは午前中の試合結果を踏まえた上でのトーナメント戦になります。

1試合目は男女共に、青葉園に負けない位に気合いの入ったチームと対戦です!

美味しいお弁当での充電が効いたのか、それとも気合いを入れ直し油断せずに臨んだおかげか・・男女共に無事に勝利することが出来ました!

↑男性はグリーンファーム山浦と、女性は若楠療育園地域支援課 くすくすチームと熱戦でした!

勝利を喜ぶのも束の間・・次の試合は1位決定戦、青葉園男性チームVS青葉園女性チームの試合が決まってしまいました!

職員は若干複雑な気持ちでしたが参加メンバーを見るとみんな嬉しそうで楽しそうな表情。

本当にこれは1位決定戦なのかな?と思うくらいお互いに全力だけど和やかで楽しい雰囲気で試合を行いました(*‘∀‘)

結果は8対6で青葉園女性チームが勝利!

今年も我ら青葉園チームの優勝が決まりました♪

閉会式ではMVPの発表があり男女1名ずつ選ばれ、優勝賞品を頂いてとても満足でした!

       ↑MVPに選ばれたのは上のお2人♪  

 

2年連続で優勝カップを青葉園に持ち帰ることが出来てとても楽しくて嬉しい風船バレー大会でした♪

応援してくださった青葉園の仲間や家族の皆様、楽しく全力で戦ってくださった地域の皆様や同法人の仲間、そして風船バレー大会を運営された皆様、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

 

2017.6.12

九州ば元気にするバイ‼

 

5月24日

今日は青葉園に九州プロレスの桜島なおき選手が来てくださいました。(^O^)/

九州ば元気にするバイ‼のテーマで鳥栖市近辺の施設を訪問されています。

来て頂けることが決まった時から皆さん待ち遠しそうにされていました。

当日は桜島選手の鍛え抜かれた筋肉隆々の姿に利用者の皆さんだけでなく職員も大興奮でした。

桜島選手にチョップをするコーナーやお姫様抱っこをしてもらうコーナーでは利用者の皆さんが長蛇の列を作り交流を楽しまれていました。(^O^)/

その他にもプロレス技の体験コーナーでは3つの技を職員が体験させていただきました。普段は笑顔が絶えない職員ですがこの時ばかりは苦痛の表情でした(*´Д`)

最後に「青葉園から九州を元気にするバイ‼」と声を合わせて参加者全員で記念撮影を行いました。みんなで楽しい時間を過ごせました。

九州プロレス、桜島なおき選手この度は本当にありがとうございました。

青葉園一同、桜島選手のご活躍を応援しています。

青葉園から九州を元気にするバイ‼

お姫様抱っこ (^O^)

逆エビ固め

水平チョップ