青葉園の新着情報
2019.5.31
職員向けAED講習会

5月は毎月おこなっている消防訓練に加えて、
AED講習会もおこないました(^^)/
心臓が停止した状態が1分経過するごとに、
生存率が約10%低下するそうです。
1分でも早く対応できるように、職員も実践練習をしていきます。

対象者への呼びかけ、通報などの一連の流れもおこない、 AEDも実際に使用しました。

2分ほどで胸骨圧迫は交代していきますが、 思っている以上に体力が必要です。
周囲の人に協力してもらえるよう、 また、そういう場に遭遇した際には協力できるよう 知識や経験が必要だと感じました。
今後も定期的に講習会をおこない、 職員のスキルアップを図っていきます(‘◇’)ゞ
2019.5.23
6/22(土)缶バッジ作り体験(くすの樹)

ショップ&カフェくすの樹で、缶バッジ作り体験を開催します(*^_^*)
500円で3個の缶バッジが作れて、ジュースも1杯飲めますよ♪
大人も子供も参加できます!
申込は電話またはFAXにて、6/10(月)17時まで受け付けています。
皆様のご参加お待ちしてます(^^)/
2019.5.7
青空の下で全体朝礼

今月はとても良い天気だったので
中庭で全体朝礼を おこないました。

青葉園では月に1回全体朝礼で園歌を歌ったり、
お誕生日のお祝いなどをしています。

外に椅子を出して参加されている方も 気持ちよさそうです。

園長や栄養課、医務課などからのお話もあります。

鯉のぼりが泳ぐ中での全体朝礼に
みなさん気持ちよさそうな表情でした(*^_^*)
2019.3.25
鯉のぼりの壁飾り
軽作業班メロディーでは、端午の節句に向けて
鯉のぼりの壁飾りを作っています♪
ウロコ状にカットしたフェルトを
手作業で貼っていきます。
色違いも作っていきます。
目と紐を付けたら完成です!
くすの樹にて1000円で販売中です♪
お部屋に飾ってみませんか(*^_^*)
2018.12.1
第24回若楠 感謝祭を開催しました!
11月23日(祝)に毎年恒例の若楠感謝祭を開催いたしました。
青空の下、司会の職員の声も会場中に響き渡っていました(^^)/
舞台では、鳥栖商業吹奏楽部様、DMCダンススクール様、鳥栖キッズミュージカル様等に演奏やダンスなどをしていただきました。ありがとうございました。
青葉園を利用されている皆さんもこの日のために練習してきたダンスを披露しました(*^_^*)
毎年来ていただいている、佐賀銀行のバルーン浮揚。行列ができる人気でした。
トムの大きな顔が遠くからでも見えていたそうです。
今年初めてのグッディさんの木工教室。
子どもさんから大人の方まで、皆さまに楽しんで頂けたようです。
この他にもたくさんの出店が並び賑わっていました。
メインイベントは来場者500名による人文字撮影!
「ゆめつなぐ H30.11.23」の文字を来場者の皆さまで作っていただきました。
ご参加してくださった皆さま、ありがとうございます。
写真は「くすの樹」にてお配りしています。
今年も多くの方にご来場いただき、ありがとうございました!これからも社会福祉法人 若楠をどうぞ宜しくお願い致します!