未分類の新着情報
2025.7.25
第2回もしもしネット就労支援ネットワーク連絡会議 開催
7月23日
第2回もしもしネット就労支援ネットワーク連絡会議を開催しました。
今回のテーマは「今後の就労支援と就労選択支援について」
10月から始まる就労選択支援事業を前に、参加者の方々と一緒に
現状の把握や課題などを考える機会を設けさせていただきました。
この事業は、障害のある方が「どのような働き方を選ぶか」「どの支援を受けるか」、
ご本人の意思決定の尊重を図るためのものです。
また、これによって、働くことに対する不安の軽減や情報提供の充実、ライフスタイルとの両立・安定などが
期待できます。
運用に至っては、それぞれの事業所さまで色々な案を考えられている状況でした。
これから少しずつ実態に合わせて進めていく・・そんな流れを感じました。
今回も、就労移行事業所をはじめ、関係機関など多くの参加をいただきました。
今後もより一層、一人一人の人権を大切にしながら、取り組んでいきたいと思います。
みなさま、お忙しい中、ご参加いただき有難うございました。
2024.8.21
ロゴマーク完成! Instagramも始めました!
グリーンファーム山浦ロゴマーク
グリーンファーム山浦の商品や特徴をモチーフにした味わい深いデザインに仕上がっています。
すでにポスターや宣材にも起用をしていて、他にも授産品の包装や看板等にも活用していく予定です。
これまでは園内新聞と本ブログにてグリーンファーム山浦の出来事を発信していましたが、今年度から新たに「Instagram」での発信を始めました。
商品紹介や販売会案内、行事の様子など、山浦の取り組みが多くの方に知っていただけるように活発に更新をしていく予定ですので、① QR読み込み ② @GREENFARMYAMAURA で検索して、ぜひともフォローをお願いします。
2024.8.5
クラブ活動 ~ どろリンピック
クラブ活動
昨年ぶりのクラブ活動。今年は通常の活動に加えて新型コロナの感染下で実施が難しかった、BBQ会を5年ぶりに一緒に行いました。
久しぶりの実施に利用者の方々も盛り上がりおかわりに来られる方や、談笑に花を咲かせる方など、山浦らしい、のんびりとした時間が流れていました。
その後も、スポーツ、のんびり、釣り、カラオケの4つの定番クラブに分かれて活動をし、最後まで盛り上がった1日でした。
どろリンピック
グリーンファーム山浦も今年で3回目の田植えを迎えました。今年は植えつけの合間に、麓まちづくり推進センターと コラボをして、「第1回 どろリンピック」を開催しました。
地域の子どもたち20名が参加され、田んぼの中で ①泥スキー ②大玉ころがし ③綱引き の3つの競技に取り組んでもらいました。
初めは泥で汚れることを嫌がったり、怖がる子が多かったですが、競技が進むにつれ、全身泥まみれになっていき、イベントを楽しむ子どもたちの姿がそこにはありました。最後は表彰式を行い、皆さんとかき氷を食べて締めくくりました。
次回は、もっと競技をパワーアップさせて今年以上に子どもたちに楽しんでもらえるように企画していきたいと思います。
\
2024.5.29
R6年度スタートしました
あわただしく新年度がスタートし、はや五月を終えようとしています
台風一号も発生し、この一年がスタートしたなあと感じるこの頃です
もしもしネットでは相談室のホワイトボードが新しくなったり書棚が設置されたりと、事務所が整いつつ日々の業務に追われておりますが皆様も体調などおきをつけて過ごされてくださいね(^^ゞ
R5年度は新規・再登録の方含め60名の方が登録され、就職件数は一般就労A型就労あわせ59名の方が就職に実を結ばれました。実習件数は37名で安定した定着につながることと思います。
週末には6月を迎えます・・また本年もよろしくお願いいたします!(^^)!
ではR6年度は358名のスタートです!!
2023.11.16
くすの樹(ショップ&カフェ)第31回出張販売
長く続いた暑さが過ぎ、ようやく秋風を感じるようになりました。
今回はくすの部屋にて楠男性ユニットの出張販売を行いました。
皆さんご注文の品をお持ちしました。
「今日のコーヒーは、くすの樹スペシャルブレンドです!」
温かく、心を込めてお作りしました。
それから今川焼とお好きなお菓子をお渡しです。
受け取られたら、食後のおやつタイムです。
皆さん、あっという間に召し上がられました。
食べ終わった後は、お買い物タイムです。
何があるかな~
「今日は、カメにする!」
お手持ちのぬいぐるみに仲間ができました。
穏やかな秋の日差しがそそぐなか、皆さんの笑顔が広がり
なごやかな時間となりました。
またのご来店をおまちしています。
2022.8.23
【重要】グリーンファーム山浦 職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年8月23日
社会福祉法人 若 楠
グリーンファーム山浦
園 長 髙﨑 知洋
グリーンファーム山浦 職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年8月22日、当施設の職員1名が新型コロナウイルス感染症と診断されました。
職員本人の感染経過を踏まえ、保健所の見解をもとに当施設で判断した結果、濃厚接触として特に対応が必要な利用者及び職員はおりませんが、引き続き経過観察と感染予防対策を徹底してまいります。
皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
<お問い合わせ先>
課 長 鈴木 一也
TEL 0942-81-4856