1/7「ほんげんぎょう」開催しました!!

昨晩からの雨が心配されましたが、当日は天気も回復。

無事に「ほんげんぎょう」を開催することが出来ました。

予定時刻より前から、地域の方々がご来園され

持参された、正月のしめ飾りを担当の利用者さんや職員に渡します。

しめ飾りは、やぐらに据付け、一緒に燃やします。

10:00開会式

先ずは、山浦地区の吉山区長よりご挨拶を頂きました。

点火役を担うのは・・山浦少年野球クラブの子どもたち6人。

一人ひとり、今年の抱負を発表し、いよいよ点火です。

子どもたちには、一人ずつ職員が付添い、松明が手渡されます。

やぐらを囲うように、6人が等間隔で立ち、点火の合図を待ちます。

皆さん、少し緊張した表情です(^_^;)

さぁ、準備が整いました・・ご来園の皆さん全員でカウントダウン。

「・・3、2、1、点火!!」

各方向から煙が上がり、炎があっという間にやぐらを駆け登ります。

わらが「バチバチ」と燃える音・・

時折、竹が「パーン」と弾ける音にびっくり。

今年は特に、やぐらが大きく、大迫力!!

地元の消防団も待機してくれています。

最後は支柱の竹が豪快に崩れ落ち、歓声と拍手の内に無事終了。

 

沢山の地域の方々に見守られながら・・

グリーンファーム山浦、新しい一年の幕開けです!!