お散歩(児童発達支援)
信号のある横断歩道の渡り方を勉強しました。
信号は赤。 待ちます。
信号が青に変わりました。車が動いていないか、右、左、右を確認。
車が止まっていれば大丈夫。手を挙げて渡ります。
勉強した後は、いざ実践へ。
「行ってきまーす(*^0^*)」
早速、信号のある横断歩道。
「見て先生。僕、手を挙げてるよ。」
「あっ影があるね。」
駅に到着。
「電車、来た!来た!」
「こっちからも来たよ!」「おーーーーい。(^O^)/」
優しい運転士さん、子どもたちに手を振ってくれました。
ありがとうございます。
道には、枯れ葉がたくさん。日差しは熱いけど、季節は秋に変わっていました。
「きれいな葉っぱ」
帰りも、しっかり手を挙げて渡りました。
日差しに負けず、お散歩終了。ちょっと疲れちゃったけど
楽しかったね。