ある日の作業風景~就労移行班
グリーンファーム山浦の就労支援サービスの中でも
一般企業への就職を目指す<就労移行支援事業>
所属する利用者は現在8名(定員7名)
公共施設の清掃・管理業務及び園内での作業訓練を通して
一般就労に向けた取り組みを行っています。
外部作業出発前には、ミーティングや朝の声出し。
「おはようございます!」
「失礼します!」
「よろしくお願いします!」
「ありがとうございます!」
「今日も安全に気を付けて一日頑張りましょう!」
日頃の成果、威勢よくはっきりとした挨拶が響き渡ります。
作業場所は、主に鳥栖市内の公園や敷地内トイレなど
中央公園や田代公園など市内大小合わせて13か所。
今日の午前中は、東公園 時の門のトイレ掃除。汚れや拭き残しがないよう
みんなで声を掛け合いながら丁寧に仕上げていきます。
一般就労を目指す利用者さん方にとって
一番求められるコミュニケーション能力や社会マナー。
公共施設は地域社会の方々と繋がる機会が多く
それらを身に付けるために絶好の作業場所と言えます。
☆出発前に、本日の工程をボードでチェック
☆清掃車両は、掃除道具が使いやすいように整えられています。
真夏の厳しい暑さの中、熱中症にならないように気を付けながら
毎日一生懸命、作業や訓練に励んでいます。