【山浦の米作り】夏空の下、初めての田植え!!
6/18(土)、20日(月)初めての田植えを行いました。
今回、土地の持ち主である高橋さんのご指導を頂きながら
横尾会長、前田理事長をはじめ、地域の方々
他施設の利用者さんや職員さんも駆けつけて下さいました。
3.5反の田んぼを、米作りの経験豊かな職員さん達が、機械で手際よく作業を進めます。
利用者さん達には貴重な手植え体験をして頂きました。
夏日で気温もどんどん上昇する中、とても大変だったのは・・
苗をつづる(筑後弁→補植)作業!
みんな裸足で田んぼに入り、一か所ずつ丁寧に手植えを行いました。
6/18横尾会長も利用者さんと一緒に手植えして頂きました。
6/20法人施設の利用者さんも一緒に手植え体験。
皆で力を合わせ、2日かけて計4.5反の田植え無事終了。
秋にはきっと美味しいお米が収穫できるでしょうね!!