令和3年度 佐賀県医療的ケア児等コーディネーター養成研修について(受講者募集)
佐賀県が実施主体の研修です。療育医療センター若楠療育園が佐賀県から委託を受け実施します。人工呼吸器や痰の吸引など、日常的に医療的ケアを要する状態にある障がい児や重度障がい児等(医療的ケア児等)が、地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児等に対する支援が適切に行える人材を養成することを目的としています。
(研修期間)
①医療的ケア児等支援者養成研修 10/22・23(2日間)
②医療的ケア児等コーディネーター養成研修 10/22・23・11/1・2(4日間)
(場所)
メートプラザ佐賀 視聴覚室(佐賀市兵庫町大字藤木1006-1 TEL0952-33-0003)
(募集定員)
①医療的ケア児等支援者養成研修 5名
②医療的ケア児等コーディネーター養成研修 20名
※定員に達した場合には、選考の上、受講者を決定します。
(受講対象者)
①看護職員、幼稚園・保育園・学校関係者、地域事業所等で医療的ケア児等を支援している者、また、相談支援専門員、保健師、訪問看護師等地域でコーディネーターの役割を担う者
②県内の県市町職員のうち、障害福祉業務に従事する者(特に各圏域における医療的ケア児を支える体制整備担当者)
詳細及び受講申込書(Word形式)
(お問合せ先)
療育医療センター 若楠療育園 総合相談室
〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘2丁目134番地1
電 話 0942₋83₋1228(総合相談室直通) 0942-83-1121(代表)
FAX 0942-83-1755
担 当 総合相談室 佐藤
※お電話の際は、「医ケア研修についての問い合わせ」とお伝えください